プロジェクトは以下を介してインポートできます:
- ダッシュボード
- ローカルプロジェクト一覧
- タスクバーのコンテキストメニュー
ダッシュボード
ダッシュボード上の概要タブの下の '新規プロジェクト 'ボタン。
ローカルプロジェクト一覧
ローカルプロジェクト リストを開き、サイドバーの 'プロジェクトをインポート' ボタンをクリックします。
タスクバーのコンテキストメニュー
タスクバーのETS6アイコンを右クリックし、コンテキストメニューの「プロジェクトをインポート」をクリックします。
制約
以下のプロジェクトファイル形式がETS6でサポートされています。 これらのファイル形式と ETS バージョンの相関関係は以下のとおりです。
ETS6でサポートされているプロジェクトファイル形式 | ETSバージョン |
knxprojarchive | アーカイブされたETS5 プロジェクト |
knxproj | ETS4 & ETS5 & ETS6 |
pr5 | ETS3 v3.0f |
pr4 | ETS3 v3.0d-e |
pr3 | ETS3 v3.0a-c |
pr2 | ETS2 v1.2 |
pr1 | ETS2 v1.1 |
prx | ETS2 v1.0 |
インポートされるプロジェクトがETSデータベース内に含まれている場合は、ETSプロジェクトエクスポーター を使用してください。
プロジェクトのインポート後、ラインに設定されているすべての接続がバスアクセスに使用されます。
ライセンス & インポートについて
ETSライセンス はプロジェクトのインポート時に がチェックされているため、適切にライセンスされたETSでエクスポートされたプロジェクトと、インストールされたETSライセンスが処理できるデバイスの数を持つプロジェクトだけが使用できます。